皆様、いつものブログとは違う内容で今回は書かせていただきます。皆様と共感できる内容だとうれしいです。
まず私には現在8ヶ月の男の子がいます。本当にかわいいです。大きくなってきたのでちょっと抱っこするのも大変になってきましたが(笑)
日々すごい成長をしていて、楽しみな反面寂しくもあります。早くハイハイしないかなとか、早くパパって言ってくれないかなとか思いますが、成長しないでずっとこのままいてほしいと思うこともあります。
ここからが私が思う子育てについて書きます。
妻は今、育休中で4月からは退職をするので、今もこれからも毎日家で子供と一緒です。私は車通勤で1時間の場所で働いているので、平日はほぼ子供と遊ぶこともないです。
皆様に聞きたいのは、平日夜中に子供が起きたときは、奥さまに任せますか?きちんと起きて寝かせにいきますか?
おそらく世の男性は仕事があるからという理由で起きることはないと思いますが。私が自慢することではないですが、私はちゃんと起きて次の日仕事だろうが、眠くなるだろうが、寝かせます。その間、妻はもう寝ています(笑)
妻を助けてるとか思ってもいませんので、当たり前のことだと思っています。
昔なら妻が全てして、旦那は仕事で稼いでくるそんな風習があると思いますが、それではダメだと思っています。
昼間1日子供と一緒にいる大変さを考えているのでできる限りの妻を寝かせてあげたいと思っています。それが男の役目です。
コメント